森ときのこを愛する会の和田さんを講師ににむかえ、「きのこの駒打ち体験」を開催しました。高知県でみられるキノコのクイズやシイタケの生やし方の講義を聞き、大盛り上がり!みなさんシイタケを生やす気マンマンです!!コナラの木に穴を開けて、シイタケのこまを打ち込みました。お子さんの表情も真剣そのものです。秋の収穫が楽しみですね。

    

ご応募ありがとうございました。定員になり締め切りました。

きのこのこまうち体験会
しいたけのこまを、
木に穴をあけ、
うちこみます。
じょうずにそだてると、
つぎの秋にはしいたけが
ニョキニョキはえてくるかも!
しいたけ栽培にチャレンジしてみませんか?

開催日時:1/24(日)
10:00~12:00
参加料:1家族1,000円
(ほだ木一本につき1,000円。
打ったほだ木は持ち帰れます。)
定 員:30名
持ち物:軍手
※申込開始:1/10 (日)~

新型コロナウイルス感染拡大予防のため、今回の演奏会は芝生広場で開催しました。オカリナデュオ「風音」の和田さん、松田さんが奏でる、息の合ったやさしい演奏を、皆さん思い思いに楽しんでいました。「赤鼻のトナカイ」や「きよしこの夜」などのクリスマスソングで、一足早くクリスマス気分を味わいました。

 

高芝工房展

期間:2月6日(土)~2月28(日)
会場:情報交流館企画展示室

~作家の高芝さんからの言葉~
間伐材を山で腐らすのはもったいない!
うまく活用できないか…との思いから、間伐材を使った作品作りを行い、森林の大切さと物づくりの楽しさを広めています。
展示している物はほとんどが、間伐材やその枝を利用して作ったものです。恐竜は10種類ありますが、どれも子供さんには大変人気があります。又、干支は大人の方にも喜ばれています。その他のリスや鹿も人気があり目玉には無患子(むくろじ)の実を使っていて、全部で37種類の動物や恐竜があります。その他にも作品がありますので是非見に来ていただきたいと思います。

展示会にあわせて、高芝さんの作品の木工キットを組み立てるワークショップを
2月21に開催します。小さなお子様も保護者の方とご一緒に組み立てることができます。
ワークショップのお申込みは1月10日~となります。

木楽会木工展2020
展示期間:令和2年12月2日(水)~12月27日(日)
展示会場:情報交流館企画展示室

『木楽会』は森林研修センター情報交流館で実施しているボランティア養成講座修了生の集まりです。

展示会場の様子

12月13日に開催される
オカリナコンサートの奏者『風音』
のご紹介動画です。

オカリナコンサートは
12月13日の12:30~13:30で
無料で予約は不要
どなたでも視聴可能です。
(コロナ予防のため人数制限を設ける可能性はあります)

ご応募ありがとうございました。定員になり締め切りました。
里山体験講座

開催日:12/12、1/9、2/13
   (第2土曜日)
時間:10:00~15:00
受講資格:18歳以上の方
     全ての日程に参加できる方
参加費:1,000円
持ち物:作業しやすい服装
   (汚れても良い)
    軍手・タオル・飲み物・昼食・
    防寒具(持ち物等は各回で変わ
    りますので都度ご案内します)
定員:8名